親子で楽しむクラシック名曲コンサート 
仮装して集まれ!ハロウィンパーティ2017
こどもオペラ「魔法使いの弟子」

10月15日(日) ①11:00〜 ②14:00〜
※写真は昨年のこどもオペラ「おんがくねずみジュラルディン」です。
クラシックの名曲からバレエや童謡・手遊び歌など盛り沢山の内容・構成で、聴くだけでなく、目で見て、体で感じる参加型コンサートを親子で一緒に楽しんでいただきます。
会場
岡山市立市民文化ホール
料金
大人 1,000円、高校生以下 500円(全席自由)、 0才〜入場可
チケット取扱
岡山シンフォニーホールチケットセンター(086-234-2010)
チケットは8月中旬発売予定
出演
中畑有美子(Sop./ミキおねえさん&ナビゲーター)
塚本康博(魔法使いの先生)/松田信行(ボリー&猿の声)
大倉理佐(Vn.)/秀岡悠汰(Vla.)/小崎えりか(Fl./Picc.)
三浦舞(Ob.)/小川聡(Tp.)/長谷川稚紗(Cl./B.Cl)/竹村果南(Fg.)
和田倫江(Pf.)/月野佳奈(Pf.)/小貫詠子(Cello)
ダンス・インキュベーション・フィールド岡山
岡山市ジュニア合唱教室/岡山市ジュニアオーケストラ
高谷大一(舞踊振付)/長沼杜歩(台本・演出)
内容
元気いっぱいだけどちょっとおっちょこちょい。
立派な魔法使いになるために見習い中のお姉さんが、いろ~んな魔法でトラブルを何でも解決・・・できなーい!?
音楽って、魔法みたいにとっても不思議!オーケストラが奏でるのはクラシック曲からハリーポッターのテーマまでみんなが楽しめる曲ばかり。バレエ、合唱と楽しいことがもりだくさん!聴くだけじゃなく、一緒に体を使って遊ぶ体感エンターテイメント。
お姉さんと一緒に、たくさんの魔法でハロウィンを楽しんじゃおう!
お問合せ
おかやま国際音楽祭実行委員会事務局(TEL : 086-232-7811)

中畑有美子(Sop./ミキおねえさん&ナビゲーター)

中畑有美子

千葉県船橋市出身。
昭和音楽大学声楽学科首席卒業、ヴェネツィア国立音楽院修了。
読売新人演奏会やインターネットラジオ、ヤマハサロンコンサートをはじめTeatro Olimpico、Palazzo Pisani、Palazzo Cavagnisなど各地でコンサートに出演。
Marco GANDINI演出のオペラ『ピア・デ・トロメイ』ビーチェ役にてオペラの初舞台を踏む。以後『愛の妙薬』アディーナ役、ジャンネッタ役、『フィガロの結婚』スザンナ役、ケルビーノ役、フェニーチェ歌劇場公演マリブラン劇場にて『絹のはしご』ジューリア役で出演。
全日本学生音楽コンクール東京大会奨励賞受賞、同大会全国大会入選。世界クラシック音楽コンクール金賞受賞、第42回イタリア声楽コンコルソにてミラノ大賞受賞。

塚本康博(魔法使いの先生)

塚本康博

役者として活動しながら育児をするイクメン。今日も娘を保育園に預けてお芝居へ。娘が誕生したためか、最近はどんな役を演じてもやさしさがにじみ出てしまう。そのため、怖い役の演じ方を悩み中。でもやっぱり子供をみると鼻の下が伸びてしまう子煩悩。

松田信行(ボリー&猿の声)

松田信行

役者として活動しながら、大手芸能事務所で大人はもちろん、子供向けのお芝居教室(ワークショップ)の講師を務める。趣味はお菓子づくりで、おいしいものと楽しい事に目がない子供大好きおじさん。

大倉理佐(Vn.)

大倉理佐

岡山市生まれ。
岡山県立岡山城東高等学校卒業。
7歳よりヴァイオリンを始める。
2005年、2010、「I am a SOLIST」にて岡山フィルハーモニー管弦楽団と共演。
2011年山陽学生音楽コンクール中学生部門第1位、2012年高校生の部第1位。
2012年岡山市ジュニアオーケストラスプリングコンサートにソリストとして出演。
2013年第14回大阪国際音楽コンクールAge-H部門アブニール賞受賞。
2016年第26回日本クラシック音楽コンクール大学生部門第4位。
これまでに、上月惠、福本泰之、沼田園子の各氏に師事。
現在、東京藝術大学器楽科3年に在学中。

秀岡悠汰(Vla.)

秀岡悠汰

4歳よりヴァイオリンを始め、10歳の時、岡山市ジュニアオーケストラ入団を機にヴィオラに転向する。
岡山県立岡山城東高等学校普通科音楽学類、東京音楽大学ヴィオラ専攻卒業。
現在東京音楽大学大学院修士課程1年在学中。
大学在学中、飛騨高山音楽祭に参加。
2013、2014年京都フランス音楽アカデミーにてブルーノ・パスキエ氏のマスタークラス受講。
またオホーツク紋別音楽セミナー2014にて菅沼準二、百武由紀各氏のマスタークラス受講。
信州国際村ヴィオラセミナーにて佐々木亮、鈴木康浩、鈴木学各氏のマスタークラス受講。
第3回洗足室内楽フェスティバルにて池田菊衛、羽川真介各氏のマスタークラス受講。
これまでにヴィオラを佐份利祐子、山本由美子、鈴木康浩、大野かおるの各氏に師事。
室内楽を山口裕之、荒井英治、苅田雅治、鈴木秀美、大野かおる、須田祥子の各氏に師事。

小崎えりか(Fl./Picc.)

小崎えりか

京都市立京都堀川音楽高等学校を卒業。これまでに河村昌子、虎谷朋子、太田彩、市川智子の各氏に師事。第18回KOBE国際音楽コンクール優秀賞。第23回日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会第2位。第23回日本クラシック音楽コンクール全国大会5位。トレバー・ワイ氏、ジュゼッペ・ノヴァ氏のマスタークラスを受講。ニース夏期国際音楽アカデミーにてクロード・ルフェーブルのマスタークラス修了。現在、同志社女子大学音楽学科4回生。

三浦舞(Ob.)

三浦舞

岡山県出身。12歳よりオーボエを始める。2012年東京音楽大学卒業。在学中、東京音楽大学シンフォニックウインドアンサンブルのメンバーとして台湾演奏旅行に参加。2012年第4回ドルチェ楽器デビューコンサートin東京に出演。また同年11月、岡山県立美術館ホールにてデビューコンサートを行う。現在、フリー奏者として室内楽や吹奏楽、オーケストラ等の演奏活動や、中高生の指導など幅広く活動中。これまでにオーボエを上田美佐、広田智之の両氏に、室内楽を宮本文昭、浜道晃、中野真理、霧生吉秀の各氏に師事。

小川聡(Tp.)

小川聡

高松第一高等学校音楽科卒業。東京芸術大学音楽学部卒業。第11回香川ジュニアコンクール管弦打楽器部門総合第一位、併せて香川県知事賞受賞、香川県教育会館ミューズ賞受賞。第36回全四国音楽コンクール金管楽器部門最優秀賞。94’高松テルサ音楽祭出演、西日本放送賞受賞。ジャパンブラスコンペティション2001金管楽器五重奏部門第一位、併せて大賞、川崎市長賞、洗足学園賞受賞。これまでに、トランペットを臼井隆、椿弘、津堅直弘、杉木峯夫、P・ティボー、E・オヴィエ。室内楽を神谷敏、栗田雅勝。指揮法を井上道義の各師に師事。1997年から20年間、金管五重奏団Buzz Fiveのメンバーとして活動。FIFAワールドカップ2002、日展オープニングセレモニーにて祝賀演奏を行うなど多くのイベントに招かれる。2004年から(財)地域創造公共ホール音楽活性化事業登録アーティスト、2005年から(公財)埼玉県芸術文化振興財団「MEET THE MUSIC〜アーティストが学校にやってくる」登録アーティストを務めた。帝国劇場「レ・ミゼラブル」トランペット奏者を務める。「久石譲in武道館〜宮崎アニメと共に歩んだ25年間〜」に出演。後、DVDにも出演している。渡辺満里奈氏の音楽絵本DVD「ありがとうターブゥ」の収録に参加。2014年ファーストソロアルバム「GREEN HOUSE」をFLAPPSMUSICよりリリース。NHK教育「らららクラシック」テレビ朝日「題名のない音楽会」、NHK高松放送局「四国サウンドステージ」FMかがわ「クラシック空間ゴーシュの部屋」に出演するなど、お茶の間にも多数登場している。
作曲家、作詞家としても、認定NPO法人トリトンアーツネットワーク委嘱作品「好きですトリトン!」を発表し、好評を博している。

長谷川稚紗(Cl./B.Cl)

長谷川稚紗

滋賀県立石山高等学校音楽科卒業。12歳よりクラリネットを始める。山川すみ男に師事。現在同志社女子大学学芸学部4年次在籍。

竹村果南(Fg.)

竹村果南

千葉県出身。13歳より管弦楽部にてファゴットを始める。2013〜2015年すみだトリフォニーホールジュニアオーケストラに在籍。
高校を卒業後2016年東京音楽大学に入学し、現在、2年次在籍中。平成28年度東京音楽大学特別特待奨学生。
これまでに室内楽を水谷上総、安原理喜、中野真理の各氏に師事。
現在、ファゴットを井上俊次氏に師事。

和田倫江(Pf.)

和田倫江

岡山城東高等学校卒業
国立音楽大学器楽学科ピアノ専攻卒業
芦田田鶴子 児山香 日高七重 芝治子の各氏に師事
ピアノグループleaf所属
コール・サファイアピアニスト
ピアノ講師として活動中

月野佳奈(Pf.)

月野佳奈

大分県立芸術文化短期大学卒業。
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
武蔵野音楽大学大学院音楽研究科博士前期課程卒業。
2011年、武蔵野音楽大学ピアノ選抜学生コンサートに出演。
2014年、福井直秋記念奨学金第1種奨学生。
ピアノを永本裕子、天野頼子、川崎隆、遠藤裕子、A.v.アルニムの各氏に、伴奏法を三ツ石潤司氏に、チェンバロをホラーク道子氏に師事。

小貫詠子(Cello)

小貫詠子

都立芸術高等学校を経て東京芸術大学入学。在学中、ウィーン国立音楽大学主催の講習会に大学から派遣される。松尾音楽奨励賞受賞。同大学卒業後、同大学大学院修士課程に入学。リゾナーレ音楽祭にてマイカル賞受賞。ドイツ国立アウグスブルク・ニュルンベルグ音楽大学入学。在学中ズビン・メータ指揮の学校主催オーケストラオーディション合格。現在、埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科チェロ非常勤講師。バンベルグ東京カルテットメンバー。チェロを河野文昭氏、マルクス・ワーグナー氏に師事。

ダンス・インキュベーション・フィールド岡山

「アーティスティックである事」「エンターテイメント性がある事」「岡山ならではのオリジナリティーを発信する事」この3つのコンセプトを活動理念に活動を続けています。岡山からまったく新しいアートの波を発信。様々なジャンルを融合させたアーティスティックエンタテイメントそれがダンス・インキュベーション・フィールド岡山です。

ダンス・インキュベーション・フィールド岡山

岡山市ジュニアオーケストラ・岡山市ジュニア合唱教室

岡山市ジュニアオーケストラ及び岡山市ジュニア合唱教室は、次世代を担うジュニア層を対象に豊かな感受性・創造性、表現力を養うと共に、技術の向上、他団体との協調も図りながら芸術文化振興に努めることを目的に、公益財団法人岡山市スポーツ・文化振興財団が、岡山市から委託を受け運営しています。
岡山市ジュニアオーケストラは1965年1月、わが国初の自治体が運営する公立青少年オーケストラとして結成され、現在では小学校3年生から大学生まで常時約100人の団員を擁し、年2回の定期演奏会や依頼演奏の活動を通して、岡山市の代表として他都市との交流や国際親善のため積極的に活動しています。今年、8月には岡山市・サンノゼ市姉妹都市締結60周年記念事業の一環として、サンノゼ・ユース・シンフォニーとの合同演奏会(米国)を行いました。
岡山市ジュニア合唱教室は、2008年6月、(公財)岡山市スポーツ・文化振興財団が創設し、現在は岡山市が母体となり、小学校3年生から高校生までのジュニアクラスは、常時約50人の受講生を、また、5歳から小学校2年生までのキッズクラスは、常時約30人の受講生を擁し、年1回の演奏会、他の少年少女合唱団や岡山市ジュニアオーケストラとの交流演奏会など、人と人のつながりを大切に積極的に活動しています。

岡山市ジュニアオーケストラ・岡山市ジュニア合唱教室

長沼杜歩(台本・演出)

舞台や映像作品の脚本を多数執筆。
児童教育や介護問題に興味を持ち、エンターテイメントとして、楽しみながらそれらのテーマを扱う作品作りを心がけている。

イベント一覧へ戻る